キンパ専門店「済州トドゥリキンパ」オープンの裏側ドキュメント!

2020年7月18日

キンパ専門店を開きたい、ちょうどいいサイズの物件がなかなか見つからない。
10数軒探し回ってやっとみつけた4坪に満たない小さな物件。
前のお店は飲食店ではなかったためガスも通っていない。
けどここでなんとか決めたい!
不動産屋さんから大家さんに打診してもらいOKがでたのですぐに契約。
小さな期待を胸に、プロジェクトは動き始めたのだ。

2020年7月24日

ちょっとしたすったもんだのあげくガスはプロパンでいくことになった。
ガス工事の日取りを決めて、それまでに水道工事をすることに。
伝えないといけなかったことがうまく伝わっていなかったり、ちょっとした確認ができなかったり、ミスが連発する。
24日に水道工事、27日にはプロパンガスの取り付け工事。

のはずだったのだが、、

水道工事の真っ最中になんと、ガス会社からプロパンの設置ができないと連絡が!!!換気の問題で設置予定の場所ではプロパンガスを置けないと!!!

一瞬頭の中が真っ白に。

え!!!!

工事の日取りも決まって水道いま取り付け中やん!ガスつかな営業許可もらわれへんやん!どうすんの?かいやくすんの?どうすんの???

一瞬パニックに陥るも、すぐに他の業者に連絡開始。
でも断られる。。
しょうがないガスはやっぱり大阪ガスやろ
ということで大阪ガスに電話した。
すると、

「すぐに現場調査行きますよ!」

なんとかなりそう?!そんな気がしてちょっとほっとした。

不動産屋さんにも連絡。
プロパンを断られたので大阪ガスさんにお願いしようと思ってます。
そんな旨をお伝えした。

しばらくして不動産屋さんから電話。
「大家さんが設置予定の場所のトタン屋根外していいと言ってます。」

いいですか???
ほんまに???

ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
一生懸命屋根に登ってトタン屋根の釘を一本一本抜きました。

そんなこんなしてるうちに水道工事も無事完了。
ありがとうございました!

SNSでシェアする

Facebook
Twitter
On Key

Related Posts

緊急事態宣言にともなう営業時間の変更について

済州トドゥリキンパでは大阪府の緊急事態宣言の時短要請にともない、営業時間を下記の通り変更いたしますので何卒よろしくお願いいたします。

◎期間:令和3年1月14日〜緊急事態宣言終了まで
◎営業時間:11時30分〜20時(19時ラストオーダー)

済州トドゥリキンパ 店主